1月27日(月)に、2年生を対象にキリックスグループの高木あずさ様をお招きし、職業講話を実施しました。
講話では、社会で求められる姿勢や仕事のやりがいについて具体的な事例を交えながらお話しいただき、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
今回の講話を通じて、生徒たちは将来のキャリアに対する視野を広げる貴重な機会を得ることができました。今後も、実社会で活躍する方々の講話を通じて、生徒たちの進路選択をサポートしていきます。




7月16日(火)本校体育館において助産師の方に来校頂き、全学年を対象に男女交際に関する講演会を実施いたしました。「男女交際は性行為ありきではない」「100パーセントの避妊はなく、責任の取れない行為はしない」「性やDVについて一人で悩まない」などについて講演頂きました。また、講演会後の臨時HRでは男女交際に関する文章を読んだ上での作文指導を行いました。



7月17日(水)本校体育館において瑞穂警察署の方に来校頂き、全学年を対象に「大麻などの薬物乱用の危険性・有害性」に関する講演会を全学年対象に実施いたしました。



7月17日(水)本校体育館において瑞穂警察署の方に来校頂き、全学年を対象に「交通安全におけるルール遵守」についての講演会を全学年対象に実施いたしました。



 12月13日(水)本校体育館において瑞穂警察署の方に来校頂き、全学年を対象に「交通安全におけるルール遵守」についての講演会を全学年対象に実施いたしました。