硬式野球は6月14日(金)パロマ瑞穂球場にて、同学園である栄徳高校と親善試合を行いました。
両校の3年生同士で試合をすることで、これから迎える選手権大会での健闘を互いに誓うため毎年行われています。

選手権大会のメンバー選考から漏れた3年生にとっては、背番号を付けた公式戦ユニフォームで試合をするのはこの機会が最後となりました。

先生方、ソフトテニス部をはじめとする部活生徒、保護者などの関係者が数多く球場へ足を運んでくれました。選手は温かい拍手を背中に受けながら、最後まで目一杯プレーすることが出来ました。

今後は29年振りの甲子園に向け、更にチーム力を高めて参ります。選手権大会での応援よろしくお願いいたします。




夏の甲子園予選、第106回全国高等学校野球選手権愛知大会開幕まで約1カ月となりました。
弊部はシード権を獲得しているため、初戦(3回戦)は開幕から2週間後となります。

3年生にとっては最後の大会、高校野球も最後の1カ月です。これから強化練習を含め、6月を全力で乗り切りたいと思います。
※なお、添付ファイルは6月の練習試合予定となります。急遽、対戦相手や場所などが変更となる場合がございますのでご承知おきください。

29年振りの甲子園へ向け、生徒は頑張っていますので今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。



5月18日(土)岐阜県カヤバスタジアムにて第71回春季東海地区高等学校野球大会が行われました。
 享栄7-9菰野(三重県)
上記の通り、初戦敗退となりました。この敗戦を糧に6月28日(金)に開幕する第106回全国高等学校野球選手権愛知大会に向けて再スタートいたします。
沢山の応援を頂き本当にありがとうございました。



5月18日(土)から岐阜県(長良川球場・カヤバスタジアム)で開催される第71回春季東海地区高等学校野球大会に出場いたします。

日時:5月18日(土)10:00~
場所:カヤバスタジアム
対戦校:菰野高校(三重県)
入場については一般700円・高校生200円・中学生以下無料となっております。

夏の選手権予選に向けた貴重な公式戦となります。日頃の練習の成果が発揮できるよう試合に臨みたいと思います。応援よろしくお願いいたします。