商業科IAコース2年生が「全商簿記3級」と「MOS検定(エクセル)」に全員合格しました。2年生でクラス全員がW合格するのは本校初です。

~生徒コメント~
全商簿記3級とMOS検定(エクセル)に合格することを目標に1年間勉強してきました。クラス全員で合格することができてとても嬉しいです。これからもたくさんの検定試験に合格できるように、クラスみんなで頑張っていきます!



商業科IAコースの生徒が国家試験である「基本情報技術者試験」に合格しました。基本情報技術者試験は、システム及びソフトウェアを作る人材に必要な基本的知識・技能や実践的な活用能力を問われる難関試験です。この試験に本校の生徒が合格するのは初めてです。

~本人コメント~
基本情報技術者試験に合格することを高校生活での1つの目標にしていたので、とても嬉しいです。無事合格することができたのは先生方の丁寧な授業と、周囲の方々の励ましのおかげだと思っています。次は応用情報技術者試験に合格するべく勉強を重ねていきます。



日本情報処理検定協会が主催する各種検定・認定試験において、1級以上を3種目以上取得した生徒が表彰されました。
今回は、会長賞(1級5種目取得)が2名、検定委員長賞(1級3種目以上取得)が15名となりました。
1級5種目取得した生徒は本校では初めてのことです。
2年間という商業科の課程のなかで、これだけの成果が得られたのは素晴らしいことです。



株式会社鈴木プラスチックス様協賛のもと、商業科デザインコンテストの優秀作品をモチーフに、キーホルダーと缶バッジを商品化しました。
9月26日(木) 27日(金)の文化祭にて販売します。

限定200個
キーホルダー200円
缶バッジ100円

テニスコート模擬店会場にて



 最終日は函館市場に行き、新鮮な海産物やお土産などの買い物をしました。市場の熱気あふれる雰囲気を肌で感じつつ、お店の人と価格交渉をして楽しみました。市場独特の接客マナーも勉強になりました。
 函館空港からセントレアへのフライトで、愛知へ帰って来ました。長いようで短かった9日間の修学旅行が終わりました。