選択されているタグ : ボクシング部
ボクシング部 大会結果
12月11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)において、名古屋工学院専門学校高等課程 第3体育館にて、令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 ボクシング競技会が行われました。結果は以下の通りです。
P級(ピン)
坂田 太翼 3位
梅本 昇弥 3位
LF級(ライトフライ)
須藤 茂虎 2回戦敗退
服部 浩龍 3位
杉本 尚輝 3位
F級(フライ)
村田 碧 優勝(東海大会出場決定)
B級(バンタム)
福田 泰規 準優勝
近藤 良 3位
浅野 朔摩 3位
佐藤 保志 1回戦敗退
L級(ライト)
犬塚 琉樹 優勝(東海大会出場決定)
LW級(ライトウェルター)
角谷 愛騎 3位
奥田 真太 3位
W級(ウェルター)
喜納 清 2回戦敗退
女子F級(フライ)
永田 紫乃 準優勝
学校対抗
享栄高校 準優勝
今大会も無観客での大会実施となりました。出場した15名の全選手がベストを尽くし、うち2名が来年1月に岐阜県にて行われる東海大会への出場が決まりました。また、学校対抗でも準優勝することができました。応援ありがとうございました。
ボクシング部 大会結果
6月19日(土)・20日(日)において、三重県志摩市阿児アリーナにて、第68回東海高等学校総合体育大会 兼 東海女子高等学校選手権 ボクシング競技が行われました。結果は以下の通りです。
LF級(ライトフライ)
須藤 茂虎 準優勝
F級(フライ)
村田 碧 優勝
女子F級(フライ)
永田 紫乃 準優勝
女子B級(バンタム)
坊野 杏 3位
学校対抗 享栄高校 4位
今回優勝したフライ級の村田君は、圧倒的な強さで勝利することができました。惜しくも決勝で敗れてしまった須藤君も、この悔しさを糧に気持ちを切り替えて練習に励んでおります。
女子フライ級の永田さん、バンタム級の坊野さんは初の東海大会出場でありましたが、格上相手に臆することなく戦い、結果こそ残念でしたが素晴らしい試合をしてくれました。4名の選手、そしてサポートの力もあって学校対抗でも4位に入賞することができました。
応援ありがとうございました。今後ともボクシング部をよろしくお願いします。
ボクシング部 第75回国民体育大会愛知県選考会 ボクシング競技会
ボクシング部 大会結果
5月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)において、名古屋工学院専門学校高等課程第3体育館にて、第75回愛知県高等学校総合体育大会 ボクシング競技会が行われました。結果は以下の通りです。
LF級(ライトフライ)
須藤 茂虎 優勝(総体出場決定)
F級(フライ)
村田 碧 優勝(総体出場決定)
近藤 良 準優勝
L級(ライト)
浅野 朔摩 3位
LW級(ライトウェルター)
犬塚 琉樹 準優勝
W級(ウェルター)
喜納 清 3位
女子F級(フライ)
永田 紫乃 準優勝
女子B級(バンタム)
坊野 杏 優勝(女子は総体が開催されません)
学校対抗
享栄高校 準優勝
今大会は無観客での大会実施となりましたが、出場した10名の全選手がベストファイトをし、うち2名が8月に福井県にて予定されている全国大会への出場を決め、また学校対抗でも準優勝することができました。コロナ禍で活動の自粛が強いられている状況ではありますが、生徒たちは日々それぞれの目標に向けて一生懸命頑張っております。今後とも応援よろしくお願いします。